トップページ > メグスリノキのお茶製品一覧
一株一株、丹精込めた樹木から作りました。樹皮や小枝、葉。それぞれの成分がティーバッグや缶入りのお茶に含まれています。ご利用方法によって、お好みの商品がお選びになれます。どうぞ毎日のお茶代わりにご利用ください。
私たちは、どうしても目を酷使してしまう生活環境のもとに置かれています。メグスリノキのお茶は、そんな目の健康を気にする方におすすめです。
このような方に是非飲んでいただきたいお茶です
![]() 仕事で目を使う方 |
![]() パソコンを多用する方 |
![]() 長距離運転する方 |
![]() 本をよく読む方 |
![]() 食生活が不規則な方 |
![]() 国内最大規模の自社農園ホタルの舞う清流と緑に囲まれた栃木の里山。フジグリーンの農園には苗木や成木1万5000本が育っています。メグスリノキの植栽地としては国内有数の規模です。 |
![]() 苗木から育てた安心品質実生から育てた苗木は、毎年2000本を数えます。堆肥などの有機肥料で、根付くとグングン育ちます。もちろん農薬は使いません。 |
![]() 無農薬で手間をかけた栽培除草、防虫の作業、枝の剪定や植え付けなど、仕事は結構ハードです。でも小鳥のさえずりが聞こえてきますと、不思議と疲れは溜まりません。 |
![]() |
||
![]() 業販納入での信頼性小枝は粉砕してチップ加工し、製薬会社や健康食品メーカー様にも納入されます。カテキンが多く含まれる乾燥葉も、最近は需要が増えてきました。 |
![]() 土に還るエコティーバッグメグスリノキのお茶「木の香」には環境にやさしいティーバッグを使用しています。トウモロコシを原料にした土に還る生分解素材で、ご使用後も安心です。 |
![]() 苦くてほんのり甘い飲み味メグスリノキのお茶は、ほのかな苦みがいのちです。苦味の中に、ほんのり甘味を感じていただければ、もうあなたは通の人。 |
詳細ページにて、各メグスリノキのお茶製品の特徴・内容・価格を詳しく掲載しております。
|
特定商取引法に基づく表記|プライバシーポリシー |