トップページ > フジグリーン会社概要
創業者の心意気をグリーン開発部に活かして
弊社のグリーン開発部の事業は、小規模山林経営者でもあった創業者によって始められました。荒れるにまかせた里山にメグスリノキを植え続けて二十年、苗木、成木は合わせて1万5千本ほどになります。その間、林業経営のモデル事業として農林水産大臣賞も受賞しました。メグスリノキは日本にしかない固有種。近年、ブルーベリーなどとともに注目されています。植樹すれば、秋には紅葉も楽しめます。今後とも大事に育てていきたいと思います
メグスリノキより愛をこめて
メグスリノキは近年研究が進み、様々なデータも出始めているようです。そのせいもあってか、愛好家も増えてきました。また庭木や観賞木としても、芽吹きの美しさ、秋の見事な紅葉に根強い人気があります。農薬を使わず、実生から一本一本幼木を育てて参りましたが、これからも皆様に安心してご利用いただける苗木生産、製品づくりに励みたいと思います。
社 名 | 冨士鋼業株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 柏倉 徹 |
本社所在地 | 〒328-0204 栃木県栃木市梅沢町678 |
TEL | 0282-31-0075(代表) 0282-31-2223(グリーン開発部) 0120-080-469(フリーダイヤル) |
FAX | 0282-31-0065 |
資本金 | 40,000,000円 |
事業内容 | コンクリート構造物用の鉄筋加工品の製造 メグスリノキ、杜仲など薬木の栽培 健康食品の販売 |
主要取引先 | 東京鉄鋼(株) (株)竹中工務店 鹿島建設(株) 岡部(株) 三菱UFJ環境財団 |
|
特定商取引法に基づく表記|プライバシーポリシー |